玉ねぎ苗床作り

 

玉ねぎの栽培自体が初めてなので、研修先の先輩に教えを乞う。

 

玉ねぎの苗床には、散水が不可欠!

私たちの畑には水がない為、先輩に苗床スペースを借りてスタートしました😃

 

まず、夏の間に太陽熱マルチをしておいた畝を平らにならします。

 

 

平らにした畝の上に種蒔きしたトレイを隙間なく並べて…

 

その上にコンパネを敷いて踏みます。

踏むことで、

より平らになり水も溜まりにくくなり、根張りがしっかりするようですね。

 

私たちの今回必要とされる苗床は、

 

5畝分(448穴トレイ×30枚)で10m程の畝でピッタリでした。

 

最後に、並べたトレイの上にPPコモを被せてピンで留めて苗床完成✨

コモをかけるのは、玉ねぎ種子は嫌光性である事、散水時の培土流失を避けるなどの理由から。

 

💬PPコモとは、ポリプロピレンのコモで水に強く耐久性があり、何年も使えるので重宝されてます。

 

 

玉ねぎの育苗には、乾燥は大敵!!

苗床を作ったら、発芽するまで朝昼の水やりは欠かせない。

 

PPコモは、しっかりと厚みがあるので全体に満遍なく水がかかってるか、途中ピンを外してチェックする事をおすすめします!