秋野菜の種蒔き

ドキドキの1年目。

まずは、秋蒔き野菜の種蒔きをスタート!

やっぱり小さな種って、可愛いな~と種蒔き時期になると思う😊🌱💓

 

今回は、太陽熱マルチをしてない畝で試験的にチャレンジ!

この畑は耕作放棄地からの農地なので、正直どういう作物が適してるか分からない…😕

どんな品種が適してるかを知るために、まずは多品種野菜の種を蒔いてみようと思います!

👆この秋試すのが、肥料分が少なくても育ちが良い葉物と自ら土を耕してくれる根菜類🥕

種はなるべく自家採種出来るよう固定種を選んだけど、揃いの違いも知りたいので、F1種も合わせてみよう~!

そして、

淡路島で欠かせない“玉ねぎ”もチャレンジしよう!!!

実は淡路島の玉ねぎ、無農薬のものは1%にも満たない。

産地ならではの現状ですねぇ。。

私の借りてる農地は、周りの仲間が無農薬栽培なので、本当に有難いのです(。・´д`・。)

周りにたくさん慣行農家さんのいる畑では、万が一その一帯で玉ねぎの病気が出た場合、農薬をかけない我らは、真っ先に目の敵にされてしまうのです😖💧💨

 

今回は、私たちまだ玉ねぎを吊り干し出来るような納家がないので、即抜いて出荷する“極早生玉ねぎ”を初めに栽培します(^-^;

💬ちなみに、淡路島では極早生玉ねぎは9月の下旬頃から種蒔→苗床に移動して10月中旬に定植するのが一般的。

 

広さにして1反弱。

作付けは、玉ねぎ:葉物根菜=5:5の割合で行う予定です。

無農薬玉ねぎだけでもきっちり売れるように販売方法や売り先も、少しずつ営業しながら広げていこう!!